mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleのサービスである「Googleマップ」を使うと、オンラインで地図を確認できます。

また、GPSを使えば外出中にリアルタイムで自分の位置を確認でき、簡単に道も把握できるようになっています。

こうした機能から、道に迷った時や知らない場所の情報を探す時に大変役立ちます。

このように便利な「Googleマップの使い方」について下記に まとめておきたいと思います。



Googleマップについて(基本)

Googleマップとは?

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleマップとは、Googleが提供している地図・地域のネット検索サービスで、無料で使うことができます。

表示された地図は、縮尺を調節して各市町村の丁目から全世界に至るまで俯瞰することができるようになっています。

また、航空写真・ルート検索・ストリートビューなどの多彩な機能を兼ね備えています。

PCやスマホなどで利用でき、スマホではアプリをインストールすることでナビ機能を使うこともできます。

なお、ウェブ検索と併用でき、旅行の目的地などを探す地図検索として利用されることが一般的です。

参考サイト:Googleマップ(ウィキペディア)


ウェブ版

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

ウェブ版のGoogleマップは「GoogleMaps」にアクセスすることで利用することができます。

また、Googleのウェブ検索ともリンクしており、「検索結果の地図」または「地図タブ」からアクセスできます。


アプリ版

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

アプリ版のGoogleマップは、スマホアプリをインストールすることで利用可能になります。

Androidの場合は最初から入っており、iOSの場合はAppStoreからダウンロードしてインストールすると利用できます。

基本的な使い方はウェブ版と同じですが、アプリ版の場合は位置情報をオンにすることで現在地が地図上に表示できます。

また、位置情報を使って目的地までの音声ナビ(徒歩・自動車など)を利用することもできます。

Google マップ (App Store)


Googleマップの使い方

アクセス方法

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleマップへのアクセス方法は以下の通りです。

・ウェブ版:GoogleMaps」にアクセス、ウェブ検索の「検索結果の地図」または「地図タブ」からアクセス
・アプリ版:アプリを立ち上げる


地図上の操作

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleマップの地図上の操作は、PCの場合はマウス、スマホの場合はタッチパネルで行います。

主な操作方法は以下の通りです。

【PC】

・地図を移動させる:マウスをドラッグして動かす
・地図の拡大・縮小:マウスホイールを動かす
・目的地情報の参照:目的地をクリックする

【スマホ】

・地図を移動させる:タッチパネルをスワイプする
・地図の拡大・縮小:タッチパネルをピンチイン・ピンチアウトする
・目的地情報の参照:目的地をタップする

参考サイト:GoogleマップヘルプGoogleマップの使い方(Youtube検索)


検索方法

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleマップでは、地図上の左上にある検索フォームから目的地を検索することができます。

場所名が重複している場合は複数の候補地が引っかかったりますが、マイナーな場所の場合は除外されてしまいます。

その場合、「(キーワード)+(地名)」など、詳しいキーワードを入れることで解決することがあります。


各種機能の使い方

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)
航空写真アイコン
mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)
ストリートビューなど

Googleマップの地図上には、左下や右下にアイコンがあります。

左下の航空写真をクリックすると、航空写真モードで地図が表示できます(戻す場合は再クリック)。

右下のアイコンからは、地図の拡大縮小ストリートビューモードでの地図の表示などを行うことができます。

アプリ版ではメニューアイコンをタップすることで各種機能を使うことができます。

参考サイト:GoogleマップヘルプGoogleマップの使い方(Youtube検索)


Googleマップの主な機能

地図データ

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleマップの「地図データ」です。

マウスやタッチパネルを使って、地図の移動や拡大縮小を行うことができます。

また、地図上のアイコンをクリックすることで、その場所の詳しい情報を参照することができます。


航空写真モード

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleマップには「航空写真モード」という機能があります。

地図上の「航空写真アイコン」をクリックすることで、地図の航空写真表示ができるようになります。

ウェブ版では、右下の「3D」をクリックすることで地図を3Dで表示することもできます。

航空写真モードは、知らない土地を車で旅行する時の駐車場の確認などに利用すると便利です。


ルート検索

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleマップには「ルート検索」という機能があります。

目的地のアイコンをクリックした時に表示される「ルート・乗換」アイコンから、ルート検索を行うことができます。

クリックすると出発地・目的地を入力することができ、入力すると主なルートと所要時間が表示されます。

出発地・目的地の入力はクリック操作でもでき、入力フォームの上の移動手段アイコンから移動手段を選択できます。

移動手段を変更すると、自動的にルートや所要時間が再計算されます。


ストリートビュー

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleマップには「ストリートビュー」という機能があります。

ストリートビューとは実際に道を歩いたり、車で走ったりした時に見える風景を表示する機能です。

知らない土地に行く前に、道の様子や道幅などを確認する際に活用できます(特に山道を通る時に重宝する)。

ただし、ストリートビュー機能は万能では無いため、過疎地などはアクセス出来ないことが多いです。


Googleマップの活用法(応用)

Googleマップの用途例

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleマップは使い方によっては非常に便利に使える機能です。

そこで、実体験から役に立った用途例を以下にまとめておこうと思います。

・経路・移動時間の計算:出発地と目的地の経路と移動時間の計算が可能(付近の移動にも役立つ)
・旅行予定先の様子確認:ホテルなどの拠点の周辺店舗や街の景観などを確認できる
・目的地の情報確認:場所アイコンから目的地の情報やHP、レビューなどを確認できる
・GPSを利用したナビ機能:スマホアプリから利用すれば、知らない土地でも迷わずに目的地に行ける


マイマップ機能

mataponの節約生活研究所:【ネット】Googleマップを活用しよう(Googleマップの使い方)

Googleにアカウントを作っておけば「マイマップ」を利用することができます。

マイマップとは、Googleマップ上で自分だけの地図を作ることができる機能で、出張や旅行の時などに役立ちます。

また、Googleマップアプリと連動して、マイマップの地図をGoogleマップ上に表示することもできます。

参考サイト:マイマップヘルプ(Google)
参考記事:マイマップを活用しよう(Googleマップの応用編)